結婚した年へ、子供が生まれた年へと思いを馳せる
コンセプトである「おいしい」は、コロナ禍の最中でも安全、安心して召し上がっていただけることを最優先にして考え、対策を含みます。だから、おいしい酒倶楽部。
平成年間は32年ありました。その中にはあなたの大切にしたい思い出の年があるのではないでしょうか? 古酒蔵として岐阜市にある達磨正宗蔵。見事なまでの古酒を送り出してくれています。
おいしい酒倶楽部にはその古酒「ビンテージシリーズ」が32本並んでいます。さすがに気軽に召し上がれる金額ではないのですが、その味わいたるもの実に魅力的。気が向きましたら記念日にいかがでしょうか?
達磨正宗蔵のサイトはこちらからどうぞ。
[11月22日(日)のナインプレート]
1.小松菜の醤油漬けと大根のピリ辛漬け
2.むかごの酒蒸し
3.キノコと木の実のキッシュ
1.小松菜の醤油漬けと大根のピリ辛漬け
2.むかごの酒蒸し
3.キノコと木の実のキッシュ
4.福島県人のソウルフード烏賊人参
5.温泉たまごの白出汁掛け
6.蓮根とキノコのマリネ
7.オイルサーディン土佐醤油焼き
8.自家製鶏モモハム
9.豚バラの青唐辛子炒め
※一部変更となることがあります。
※アレルギーにも対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。
[日本酒とデザートを楽しむ]
11月22日(日)15時、残り3席です。一期一会の機会、お飲みのがしないよう。
詳細、お申込みはこちらから
※みツ橋・甘露納豆の写真は八王子ジャーニー社からご協力いただいています。
[試飲してからお持ち帰り]
流行り系の酒、味わい深い酒、珍しい酒と色々な日本酒をご用意しています。

落ち着いて召し上がりたい、しっかり味わいたい。あなたの好みに適うか否か、試飲していただき、納得がいったものをテイクアウトすることができます。
試飲できる量は10mlぐらいですが、ボトル情報に加えて味を確かめれば求めているものかどうかお判りいただけることでしょう。
その数、120種類超。それらを少しずつ味見をして、確かめてからお持ち帰りいただけます。あなたの好みの日本酒がきっと見つかることでしょう。
まずは、お持ち帰りしたい味をお伝えいただき、適うだろう銘柄をご提案、ご案内いたします。
※十四代、而今、飛露喜は200ml限定で1,500円(ボトル代、税込)、パウチパックは1,300円(税込)です。



