2025.2.12(Wed.)~2.17(Mon.)
おいしい酒倶楽部には400種類超、蔵数で210蔵超の日本酒がそろっています。飲めるお酒のカタログとしてご利用いただけます。人気のお酒から希少なお酒まで豊富な種類のお酒をご用意しております。
Oishii Sake Club has over 400 types of sake and over 210 breweries. It can be used as a catalog of drinkable alcoholic beverages. We offer a wide variety of alcoholic drinks, from popular ones to rare ones.
◆冷蔵庫の都合がありますので、必ずしもすべてを抜栓するということではありません。ご了承ください。
★印は「特別酒」です。
味わいに変化!「吉田蔵u 百万石乃白 & 石川門」の生

写真左から百万石乃白、石川門
どちらも石川県が開発した酒米の名前です。百万石乃白は高精白しやすく、香しさをまとったお酒になることが多く、扱いやすい酒米です。
・
一方、石川門米は割れやすい繊細な酒米で、丁寧に醸して、実にきれいな仕上がりのお酒になりやすい特徴があります。
・
個性を活かすということを考えると、どちらも捨て難い酒米で、モダン山廃という考え方、醸し技でこそ成せる仕上がり。
・
きれいな飲み心地を、あなたもぜひこの機会にお試しください。
どちらも石川県が開発した酒米の名前です。百万石乃白は高精白しやすく、香しさをまとったお酒になることが多く、扱いやすい酒米です。
・
一方、石川門米は割れやすい繊細な酒米で、丁寧に醸して、実にきれいな仕上がりのお酒になりやすい特徴があります。
・
個性を活かすということを考えると、どちらも捨て難い酒米で、モダン山廃という考え方、醸し技でこそ成せる仕上がり。
・
きれいな飲み心地を、あなたもぜひこの機会にお試しください。