2025.5.7(Wed.)~5.12(Mon.)
おいしい酒倶楽部には400種類超、蔵数で210蔵超の日本酒がそろっています。飲めるお酒のカタログとしてご利用いただけます。人気のお酒から希少なお酒まで豊富な種類のお酒をご用意しております。
Oishii Sake Club has over 400 types of sake and over 210 breweries. It can be used as a catalog of drinkable alcoholic beverages. We offer a wide variety of alcoholic drinks, from popular ones to rare ones.
◆冷蔵庫の都合がありますので、必ずしもすべてを抜栓するということではありません。ご了承ください。
★印は「特別酒」です。
日本人は道が好きだ「東洋美人 限定純米吟醸 醇道一途 山田錦」
茶道、華道に始まり、剣道、柔道、空手道と「道」に終わりなき世界観を求めることが多い日本人。これは島国だからだという。つまり、陸地が終われば海人なり、陸地は限りがある世界。
・
甲斐の武田が新潟を越えて海を見たいという憧れがあって、上杉謙信と戦いを極めた。それに似たものがあるのではないでしょうか。
・
醇酒とは芳醇なお酒のこと。米の旨味がしっかり感じられ、コクがある仕立て。東洋美人としてはこれをコンセプトに醸し続けるということを「醇道一途」とシリーズ化して、その1本がこのお酒。
・
言わば、酒造りは設備も大切ですが、杜氏の考え方、言わば、その「杜氏の哲学」が肝要ということです。あなたもこの期に、そんな気持ちでこのお酒を召し上がってみてください。
・
甲斐の武田が新潟を越えて海を見たいという憧れがあって、上杉謙信と戦いを極めた。それに似たものがあるのではないでしょうか。
・
醇酒とは芳醇なお酒のこと。米の旨味がしっかり感じられ、コクがある仕立て。東洋美人としてはこれをコンセプトに醸し続けるということを「醇道一途」とシリーズ化して、その1本がこのお酒。
・
言わば、酒造りは設備も大切ですが、杜氏の考え方、言わば、その「杜氏の哲学」が肝要ということです。あなたもこの期に、そんな気持ちでこのお酒を召し上がってみてください。