秋田旬吟醸・蔵元紹介[千代緑]有限会社奥田酒造店
しぼりたてのお酒を無濾過で直ぐに瓶詰した純米大吟醸。
しぼりたてのお酒を無濾過で直ぐに瓶詰した純米大吟醸。
日本酒業界のひとつのうねりなのか、変わりつつある蔵元が増えています。
池田菊苗教授は「日本の十大発明」の一つといわれるうま味成分の発見者。
はちみつのような熟成香が気持ちをホッとさせてくれます。
癖の強い酒が飲みたいんですって言われてもね、どんな癖なのか分からんしぃ。
口当たりがよく大吟醸並みの洗練さとフルーティーな仕上がり。
誕生月の方に、J.J.H.を試飲グラスでプレゼント実施中!
スペックから勝手に判断をしている訳です。これが呑兵衛マインドってやつです(笑)
秋田県湯沢市山田地区で山田錦米の栽培をはじめて3年目の精魂込めた一本。
とあるTVチャンネルで言っている「前進防衛」は防災用語ではありません。