8月29日(土):新政特別頒布会最終版、着便
今回は[六號なまざけ]と[秋田流純米]なる二種。やはり、飲んでおくべき一期一会の酒ですよね。
今回は[六號なまざけ]と[秋田流純米]なる二種。やはり、飲んでおくべき一期一会の酒ですよね。
綺麗な落ちに思わずお美事と拍手をしてしまう。そんな落語です。
綺麗な酒を醸す蔵が好きです。なぜなのかなあ。喉越し、後味、返り香。んむ。
日本全国から秋酒が出てきました。秋上がりとひやおろし、どちらがお好き?
大典白菊 純米大吟醸 雄町 おりがらみ生酒。吉原大門を潜り出た花魁のような立ち居振る舞いです。
試飲してから選ぶ、限定銘醸酒のお持ち帰りも引き続きおこなっています。
日本酒には色々な酸が詰まっていて、それが効果的に働いて暑さに効くんです。
クールなジャズバンドかな、8月一杯はHawaiian Reggaeが掛かっているOSCです。
最早、いまの科学は映画「ミクロの決死圏」を超越していますからね。
山田錦と雄町が同じテロワール(風土)で育っても味が違う理由が分かりました!