[飲みたい新着酒 #129:嵐童 純米吟醸 中取り直汲み 吟風]
なぜ、この日本酒を選んだのか、どうして勧めたいのか。店主のつぶやきとしてお届けしています。当店ばかりではなく、見掛けたらぜひ召し上がってみてください。
なぜ、この日本酒を選んだのか、どうして勧めたいのか。店主のつぶやきとしてお届けしています。当店ばかりではなく、見掛けたらぜひ召し上がってみてください。
【今週の独り言ち】
今週はも26酒の着瓶。あちこちからにごり酒が届いてきています。にごり酒が好きだという人には好機到来というところでしょう。また、気まぐれで菊正宗のお酒を入れてみました。シェリー樽仕様と可惜夜(あたらよ)2025も興味深い味わいです。
能登半島地震キャンペーンも継続中!
なぜ、この日本酒を選んだのか、どうして勧めたいのか。店主のつぶやきとしてお届けしています。当店ばかりではなく、見掛けたらぜひ召し上がってみてください。
【今週の独り言ち】
今週は連休の影響がありながらも26酒の着瓶。新酒やしぼりたてが続々とあちこちから到着しています。が、新米新酒はまだ1ヵ所のみ。新潟県柏崎市の原酒造。それもそのうち続々と届くでしょう。花陽浴も今週末にはおりがらみも届くだろうことで、五百万石の純大ですがお楽しみいただけることでしょう。
能登半島地震キャンペーンも継続中!
なぜ、この日本酒を選んだのか、どうして勧めたいのか。店主のつぶやきとしてお届けしています。当店ばかりではなく、見掛けたらぜひ召し上がってみてください。
【今週の独り言ち】
今週も16酒と少なめの到着。新酒シーズンに突入したために、蔵元も忙しい時期になり、一瞬ですが閑散期。ですが、今週末からはそれを打ち破るかのように新酒ラッシュになると思います。乞うご期待!!
能登半島地震キャンペーンも継続中!
なぜ、この日本酒を選んだのか、どうして勧めたいのか。店主のつぶやきとしてお届けしています。当店ばかりではなく、見掛けたらぜひ召し上がってみてください。
【今週の独り言ち】
今週も28酒の到着となりました。おかげさまで満六歳、七年目となった第1弾の新着酒は、それにふさわしいものがあれこれと入ってきました。菊正宗とサントリーのコラボ企画や、年に一度の而今のスパークリングなど、豪華な顔ぶれが揃っています。きっとあなたも笑顔になれるはず。
能登半島地震キャンペーンも継続中!
なぜ、この日本酒を選んだのか、どうして勧めたいのか。店主のつぶやきとしてお届けしています。当店ばかりではなく、見掛けたらぜひ召し上がってみてください。
【今週の独り言ち】
今週は28酒の到着となりました。秋が深まり始めて、新酒の声も聞こえて、そろそろ本格化してきそうです。となると、またお酒が美味しい季節になり、一年が過ぎようとしています。ここまでやって来ました。本当にありがとうございます。
能登キャンペーンも展開中です!