感染防止対策実施中
ご来店時にあなたのご協力もお願いしております。
ご来店時にあなたのご協力もお願いしております。
計算したら、38%の座席稼働率。どう考えたって、これでは無理です。ご予約お待ちしています。んがぐぐ。
福島県出身の人に聞いたのですが、福島県人のソウルフードと言われる烏賊人参。ナインプレートでご好評いただいてますが、各ご家庭で一年分を作り置くそうです。
「私、燗酒が苦手なんです」と言っていたBさん。お帰りになる時には「夏でも燗酒が良いですね!」とのこと。あ、でも、きょうはもう立秋ですよ。30度を上回るようですので、小まめな水分補給を。
おいしい酒倶楽部では、試飲してからお持ち帰りできるサービスも実施中。お気軽にお声掛けください。
辛い酒くださいと言ったAさん、お帰りになる時には米の旨味を楽しめるバランスが取れた酒が好きだと言っていました。あれこれと試してみるということ、必要です。
限定銘醸酒の試飲してからのお持ち帰りも引き続きおこなっていますのでぜひご利用ください。
おいしい酒倶楽部では、試飲してからお持ち帰りできるサービスも実施中。きょうもまた3種類のおいしい酒が加わっています。
おいしい酒になるにはおいしい酒になる条件があったんです。そのひとつが酒米選び。その特徴を知っておくと、おいしい酒がもっとおいしくなること間違いありません。
サクセスストーリーって、どこかで、何かが違うんですよね。チャンスを気付くか、逃すか。おいしい酒もお飲み逃しないよう。