秋田旬吟醸・蔵元紹介[秋田譽(あきたほまれ)]秋田誉酒造株式会社
幻の酒米といわれる亀の尾を蔵人が栽培し、醸造
幻の酒米といわれる亀の尾を蔵人が栽培し、醸造
史上初となる「16年連続金賞受賞」という快挙を成し遂げた銘醸蔵
ほのかな酸味とすっきりした味わいを目指し、酵母や麹の選抜、設計
燗にしてさらに味わいが増す酒となり、食中酒として最適な酒となりました。
原料米は全て天寿酒米研究会産「秋田酒こまち」
「飲んで酔うだけでなく、心を酔わす酒を醸す」をモットーに。
やや辛口タイプのお酒ですが、1年間熟成させることにより、舌触りがなめらかに。
自社培養酵母を用いて「櫂入れなし・加水なし・濾過なし」のこだわりの製造
メロンのようなフルーティな香りで魅了します。
甘み酸味のバランスがよく後半、後味の余韻が広がります。